調布市立上ノ原小学校

ホーム > 学校生活の様子 > 75年前の学校給食はどんな感じ?

75年前の学校給食はどんな感じ?

2024年1月25日

みんなの楽しみ 給食の時間の様子です。

1月24日(水)から1月30日(火)までは、全国学校給食週間です。

日本の学校給食は、明治22年に始まりました。

戦争で中断した後、昭和22年から再開し、今に至っています。

学校給食は、子どもたちが食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に着けるために重要な役割を担っています。

学校給食週間においては、学校給食の意義や役割について理解を深めてもらうために、学校ごとに創意工夫をしています。

上ノ原小学校では、昨日は「明治22年の給食が始まった頃のメニュー」でした。

今日は、「昭和22年ごろ、今から約75年前の給食」です。メニューは、米粉入りコッペパン、カレーシチュー、フレンチサラダです。

4年生の教室では、興味津々に配膳される給食を見つめています。また、おかわりの希望者は長い列をつくっていました。1年生の教室では「全部おいしい!」「おいしくて食べるのがもったいない」「パンとカレーがとっても合う」等、大人気でした。

昨日、今日と給食の歴史を感じるメニューでした。

毎回、楽しくおいしい給食を工夫してくれる栄養士さん調理員さん、ありがとうございます。